ポケット付きラップホルダーカバー
コチラ↓磁石で冷蔵庫に付けて使うラップホルダー。思い起こせば
購入したのが・・・今から約25年前。当時のプラスチック製品って
今よりも丈夫だったような気がします。一つも欠けることなく、
度重なる引越しにも耐えて今現在も愛用しています。これに自家製の
ポケット付きカバーをしていましたが前のカバーはゴムが緩くて
すぐズレ落ちてしまって不便でした。ポケットにはキッチンでの細かな
便利グッズ(写真:左手前)も収納したいのです。
今回、ナイロン生地で新しいカバーを作りました。
今度こそズレ落ちないように2.5cm幅の平ゴムをピシーッと伸ばしながら
縫い付けてみました。こうすると白くて味気ないプラステックが見えないし
ポケットに色々と収納できて便利です。
キッチンでの写りがイマイチなので、ラップ類を入れて撮影してみました。
これで、新年度を気持ち良く迎えられそうです♪
実は先週、ノアとサブやんに風邪を引かせてしまい次々とお医者さん通い
をしましたが大事には至らず注射とお薬が効いた様子。ホッと安心しました。
今日は、ようやく晴れ間が出てノアもサブやんも大喜びでした♪
ノア:まだ生後0歳7ヶ月ですが既にサブやんの体重を上回りました!
| 固定リンク
「ソーイング」カテゴリの記事
- ふわふわクッションカバー(2015.12.04)
- リネンのスマートハット&コースター(2015.07.22)
- 円形クッション(2015.03.29)
- ふーみんTシャツ&お墓参り(2015.03.04)
- ナチュラルワンピース(2015.02.06)