ラミネートBAG*第2弾
またもや!(ツヤ消し)ラミネートBAGを作っていました。
サイズは前回と ほぼ同じですが、
今回は、両サイドにポケットを付けました。
色柄もシックな ソレイアード:カットクロス
(ル・プランタン:ネイビー)を使用。
色は、少し「黒」に見間違えてしまいそうな「濃紺」
この色だと秋口まで持てそうです♪
↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
✿ツルバキア・ビオラセラが咲きました✿
覚えにくい名前でしょう?球根植物です。
5年前に植えてから、草丈は伸びるものの
なかなか花が咲きませんでしたが、今年初めて!咲きました。
(やはり、ここまで暑くならないと開花しないのでしょうか?)
すごーく小さな花です。茎が約60cm以上もあり、その先に
蕾が出来ます。もう可愛くて見惚れてしまって。
別名:ソアイアティ・ガーリック
ユリ科(元々はネギ科だそうです)原産国は、南アフリカ
↓
| 固定リンク
「手作りバッグ」カテゴリの記事
- お散歩トートバッグ(2017.10.14)
- ムーンショルダー/サークル柄(2015.10.09)
- ムーンショルダー2種類(2015.03.29)
- 通学バッグセット(2015.02.13)
- マリメッコのムーンショルダー(2014.06.22)
コメント
こんにちは マミー♪さん
ブログ名が変わったんですね。
来月で3周年 素晴らしいことですね。
タンポポへの想いが題名に。。。
マミー♪さんのお人柄が表れているようです。
そちらはお暑いようですね。
それですのに お料理も手作りもがんばられてすごいです。
ラミネート いろいろな柄があるんですね。
いつもセンスの良いバッグで 素敵だなあと思っています。
ネコちゃんと♪のラミネートポーチ こちらでも便利に
使わせて頂いています。ありがとうございます。
ツルバキア・ビオラセラ とてもきれいです。
マミー♪さん くれぐれもご自愛下さいませね。
投稿: primrose | 2010年7月24日 (土) 06時34分
ソレイアード:カットクロスって、どんなのと思い見てきました。いろいろ素敵な柄が揃っているのすね。
マミー♪さんは、実物を見てから購入するのでしょうか、それとも、ネットの方が多いのですか?
柄選びがとても、お上手です。
ツルバキア・ビオラセラきれいなお花です。
名前が、覚えられません。
別名の方が覚えやすいかしらと思いましたが・・
なんとかティ・ガーリックは、覚えられました(笑)
なんとかが、すぐ忘れます(困)
投稿: ロッキー&マーフィー母 | 2010年7月24日 (土) 09時00分
primroseさんへ
こんにちは♪
カリフォルニアからのコメント有難うございます。
primroseさん!帰国される際は!!
「ちょっと心して!・・・」ですよ。温度差に気をつけて下さい。
こんなに暑い夏はきっと皆、初めての経験と思います。
暑いのを理由に私は・・・毎日子供達
とのんきに
お昼寝を愉しんでいます。(^-^;
はい。3周年を記念して、少しカッコつけまして・・・
ブログ名を変えてみました。
これからもヨロシクお願いします!!
ネコのポーチ。そちらで使ってくれているんですね。
とても光栄です。ラミネートも色々な色柄があって
用途に合わせて使うのが楽しみなんですよ♪
ツルバキア・ビオラセラ。初めて咲いてくれまして
この可愛さに釘付けになっています。
投稿: マミー♪ | 2010年7月24日 (土) 16時39分
ロッキー&マーフィー母さんへ
ソレイアードの色柄って凄く憧れていまして
どの生地を見ても「素敵だなぁ?」と思ってしまいます。
幸いな事に・・・いつも行く手芸屋さんにソレイアードの
生地が揃っているので、そこで買い求めています♪
知っている生地に関してはネットで注文する事も多々
ありますが、やはり生地は見て触れて・・・でないと
安心出来ない事の方が多いです。
ツルバキア・ビオラセラ。覚えにくい名前でしょう?
物忘れの酷い私。。。もう5年前になるとラベルもはがれてきてしまって、メモしておいて良かった~(^。^;)ホッ
と思っています。
凄く小さなお花ですが可愛いです♪
投稿: マミー♪ | 2010年7月24日 (土) 16時47分